>>コスメもオーガニックに

断捨離のコツ|物を手放せる捨て方3ステップ

断捨離アイキャッチ キッチン

シンプルですっきりした生活に憧れて断捨離を始めてみたけど、あれもこれも結局捨てられない。

こんな経験ありませんか?

  • まだ使うかもしれない
  • なくしてしまうことに不安に感じる
  • もったいない

この記事では断捨離できないこんな理由の悩みにお答えします。

これから始めるのは断捨離。だけど合言葉は「捨てられない時は取っておいてもいい」そんなやり方。

NICO
NICO

「なんかできそうな気がする」そう思ったあなた、ぜひこの先も読んでみてくださいね。

これは私が実際にコンロ下の収納を整理、断捨離した3つのステップです。

実は私も整理整頓が大の苦手!断捨離下手でした。

断捨離ステップ1:捨てたいものをピックアップする

断捨離ステップで初めにすることは「捨てたいものをピックアップすること」です。

実際にコンロした収納を見直した画像を参考にします。

日頃から鍋が多すぎる思いながら使っていたコンロ下収納。見るからにごちゃ〜とモノが沢山ある印象を受けます。

コンロ下収納に入っていた鍋はこんなラインナップでした。

  • 片手鍋×3
  • 両手鍋大×1
  • フライパン小×2
  • フライパン大×1
  • やかん

捨てたい・手放したい・邪魔かもしれない、とピックアップしたのは下の3つでした。

■収納の中で一番大きい両手鍋

出番が少ない。無駄に大きい。使うシーンは夫が麺類を茹でる時くらいで私が使うことはほとんどないものでした。(私は麺を茹でる時フライパンを使用)最大の理由は薄い作りで火のとおりが均等でなく料理がおいしく作れないこと。

■片手鍋

同じ大きさの鍋が3つもありました。重ねて収納するには数が多く邪魔だったこと。手ごろなサイズで同時使用の機会もありましたが、3つもなくても大丈夫な気がして選びました。

■フライパン小

こちらも同サイズのフライパンが2つありました。同じサイズのものを持つと同時に使う時にすぐに調理できて楽ではありましたが、結局それは「洗い物」という家事を後で増やす面倒な原因でもありました。

ひとつのフライパンをさっと洗って次の料理を作る、このスタイルに挑戦してみようと思いました。

NICO
NICO

あまり使わないけど今まで捨てられなかったようなものも思い切ってピックアップ!不安でも大丈夫「捨てれない時は取っておいてもいい」んです。

断捨離ステップ2:いつもの場所に置くことをやめる

断捨離ステップの2番目は、移動です。

捨てたい・手放したい・邪魔かもしれない、そう思ったものをピックアップした後は、今まで置いていた収納場所に置くことをやめます

私の場合は普段の生活に邪魔にならない飾り棚の上に一時避難させました。

移動して改めて少なくなったもので収納場所の整理をしてみました。

断捨離整理
断捨離整理
NICO
NICO

きれいになったコンロ下収納にピックアップした鍋以外を戻しました!

断捨離ステップ3:捨てたいもののない生活をしてみる

断捨離ステップの3番目は、捨てたいものなしで生活をしてみることです。

私の場合は捨てたい物を取り除いた状態でスッキリとしたコンロ下収納が完成しました。3つの鍋を取り除いたのでごちゃっとした状態から程よい空間も生まれました。(写真中、片手鍋は使用中のものあり)

3つの鍋がない状態は不便だろうか、変わらないだろうか、移動しただけなの、使わないままの生活してみます。

断捨離までの3ステップまとめ

断捨離までの3ステップをまとめました。

3ステップ
  1. 捨てたいものや捨てられないものをピックアップする
  2. いつもの場所から取り除く
  3. 捨てたいもののない生活を送ってみる

断捨離が中々進まないなら、そんな時は取っておいてもいいんです。

ただいつもの場所から抜いて、使わない生活をしてみる。1ヶ月、3ヶ月、1年。決めるのは自分です。

『なくても大丈夫』
『必要なかった』
『捨てることより置いておく場所の方がもったいない』

これが分かれば、すぐには捨てられなかったものもきっと手放せる時がくるはずです。

ママ友
ママ友

もし移動したものをやっぱり使いたくなったり、必要になったらどうすればいいの?

NICO
NICO

その時は使えばいいだけ。それは断捨離に失敗したんじゃなくてあなたにとって必要なものだったって分かっただけだよ。

私は捨てたいものを抜いて、整理整頓すっきりしたその場所を見たら、取り除いた捨てたいものをまた戻そう、とは思えなくなり時間を置いて断捨離に成功しました。

使うかもしれない…といつもの場所に置いておくよりも整理整頓を先にすることでものを手放せる心の準備ができました。

不要になったものを手放す断捨離は捨てるだけが唯一の方法ではありません。

  • 捨てる
  • 譲る
  • 売る
  • 別の用途として使う

もし手放す心の準備ができたなら、自分にあった方法や納得できる方法で断捨離してみるのはいかがでしょうか。

これが中々捨てられなかった私の断捨離までの3ステップでした。

↓段ボールに入れて宅配で査定してもらうのも一つの手ですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

↓「レンタル」との付き合いも、物を増やさない暮らしにピッタリでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました