>>コスメもオーガニックに

世界最大級「無印良品 直江津」の見所は?|直江津でしか味わえない地元を生かした味

世界最大級無印良品直江津のアイキャッチ 無印良品

2020年7月20日、新潟県上越市、直江津ショッピングセンター2階に「無印良品 直江津」がオープンしました。

NICO
NICO

この記事では世界最大級無印の魅力を無印好きで県内在住の私が実際に訪れてレポートしたよ!(2020年8月現在)

\無印良品 直江津はここを見るべき!/

  • ここでしか味わえない「なおえつ食堂」のメニュー
  • 見なきゃ損する「無印良品 直江津」にしかないお店
  • 直江津で制覇できる無印の特設コーナー

県内に世界最大級の無印良品ができるなんて、無印好きの私にとっては夢のようなお話♡

全国、または全世界の無印良品ファンにとっても注目度の高い無印良品直江津ですが、移動自粛や感染への懸念で県を跨いだ移動が中々できないのが現状。

そんな方に代わってじっくり回ってきたのでさっそく無印良品 直江津の見所を紹介!

>>子連れで訪れたレポートはこちらから
>>無印良品でのお得な買い物方法はこちらから
>>無印良品直江津おすすめ近隣宿泊はこちらから

無印良品 直江津について

無印良品直江津外観

無印良品 直江津は、2020年7月20日に新潟県上越市、直江津ショッピングセンター2階にオープンした世界最大級の売り場面積をもつ無印良品ショップ。

オープンした7月の3連休には入場前の検温待ちで昼まで掛かったというくらい、地元民、近隣から訪れる方の注目度が高い直江津。

NICO
NICO

オープンを心待ちにしていた人も多いよね!無印は直江津に1年ほど住んで、作り上げたお店!力の入り具合が伺えます。

上越産の杉が使用された店内は、雁木通りをイメージしたこだわりの内装。

下の写真は店内マップ。この広ーいフロアの全部が無印ってすごいですよね。たまらんです。

世界最大級の無印良品

無印店内マップ
  • 無印直営部分の広さ約5,000㎡
  • 取り扱い商品は約7,000品目
  • 移動式販売店舗あり

無印良品直江津の何が世界最大級なのかというとその広い売り場面積です。国内外にある全1,033店(Café&Meal MUJI など含む)の中で最大級というのだから驚きです。

NICO
NICO

国内外にこんなに1000店舗以上あるなんて驚き!
その中で世界最大級ってすごい広さ!

詳しい広さは無印良品直営部分だけで約5000平方メートル。ちょっと想像つきませんが、一緒に訪れた子ども達が運動会できちゃうほど広かったです。

取り扱い商品はなんと約7000品目と無印の全商品のほとんどというのだから驚きです。訪れたら買えない商品はまずないといったところ。

品揃えはもちろんですが、広い店舗を生かした在庫数もかなりのボリューム!

有り余る在庫をふんだんに使った各コーナーのディスプレイにも注目です。ここはネット倉庫?と思わず勘違いしちゃうくらい、ワイルドに確保された在庫。
さすがは世界最大級の売り場面積を持て余すことなく使っています。

無印で大人気のシリコーン調理スプーン(私も大好き)もこんなことになっちゃってました。
シリコーン調理スプーンの活用法記事はこちら

NICO
NICO

ふらっと訪れた私がシリコーン調理スプーン1000個くださいって言っても買える在庫!

ママ友
ママ友

大量の買い物や業務用目的も使えるってことだね!

普段ネット販売に頼りがちで実物がなかなか見られなかったり、店舗には置いていない大きなアイテムや家具など、手に取って見るには最高の店舗です。置いてない物を探す方が難しい。

また「MUJI to GOプロジェクト」というバスの移動販売式店舗も広い直江津での初めての取組み。

NIKO
NIKO

バスの移動販売式店舗、無印好きとしてはどんなものが販売されているのかラインナップが気になる〜!偶然出会えたらラッキー!絶対覗きたい。

発売当初から大注目で売り切れが続いていた話題のおせんべいなんかも買えちゃうみたいです。

魅力あふれるテナント

広い敷地面積には無印直営の他にも魅力ある3つのテナントが入っています。

  • スターバックスコーヒー
  • カルディー
  • 久世福商店
NICO
NICO

スタバ・カルディー・久世福の3店舗、もはや一日居れそうです。美味しいもの買って帰らずにいられない。

疲れたらスタバでひと休み、カルディー、久世福商店で美味しいものや手土産を買って帰る王道コースで立ち寄りたいスポットです。

ついでに立ち読み・座り読みもOKなんて最高としか言えません。

無印良品 直江津の見所

無印良品 直江津の見所は、ここ直江津にしかない食や展示を体感することです。

せっかく足を伸ばして直江津まで来たなら『無印良品 直江津』でしか見られないものを見て、食べて、触れてから帰りたい!

まずはここを回れば損はありません。

なおえつ良品食堂

無印良品 直江津 なおえつ食堂
無印良品 直江津 なおえつ食堂

なおつ食堂では、無印良品のカレーをはじめとした多くのメニューが味わえます。中でも地元の食材とコラボした丼や定食はここでしか味わえない美味しさです。

購入方法は発券機でのオーダー。タッチパネル式の券売機で食券を購入する際に、MUJIマイルを溜められるのも無印好きには嬉しい。家族全員の食事代がMUJIマイルになっちゃいます。

NICO
NICO

券売機は私が訪れたときには2箇所しかなく少し並んじゃった!混雑を避けたい人は12時より早めの利用がオススメ!

ホットドッグなどの軽食からラーメン・定食・スープまで幅広いメニューが揃っていて、価格もとってもリーズナブル。300〜800円程度で販売されています。組み合わせて食べるのもおすすめ。

NICO
NICO

大好きなバターチキンカレーが店舗で食べられるなんて魅力〜〜!けど地元の食材たっぷりの和食も気になる。迷っちゃうほどのラインナップ〜。

食事内容は少しボリューム少なめなのでガッツリ食べたい人には少し物足りない気もしました。あまりお腹は空いていないけど…という方も軽食、と割り切って食べるのもありです。

もちろんトレイや食器、お箸も全て無印良品のアイテムを使用。実際に使って使用感を確かめることもできる貴重なチャンスです。

子供用のお皿や椅子の用意もばっちり。メニューも子どもが食べやすいものや、シェアできるものも多くあります。

私は唐揚げ定食を食べました。全体的に量は少なめです。
12時を少し過ぎた時点で売り切れのメニューもあったので要注意。

絶対に食べたいものがある人は早めに行くことをオススメします。

食事は別のところで、と考えてる方にはジェラートやスムージといったスイーツもありました。お買い物の休憩や、なおえつ食堂をちょっとだけ味わいたい時は、これもいい!

今回は食べられなかった他のメニューもとっても美味しそうです。

  • なおえつ食堂ではMUJIマイルを貯められる
  • 売切注意、始めにメニューを抑えておくと◎
  • 無印の食器を堪能できる

なおえつ良品市場

無印良品 直江津 なおえつ市場

なおえつ良品市場は地元の生産者の新鮮な野菜が直送されているコーナーです。直江津の美味しい野菜や食品(発酵食品や、乾物、米、地酒類)が販売中。

どの野菜もつやつやでみずみずしさが伝わるとっても美味しそうなものが並んでいました。米どころは野菜もおいしい。

遠出をするとついつい道の駅に立ち寄って地域の特産品などを買って帰ってしまう私には、かなり嬉しいコーナーです。帰宅後のお楽しみとして選び甲斐があります。

売り場の中央にはちょっとした小上がりもあり、雰囲気も楽しめます。

  • 新潟のお土産はなおえつ市場でゲットできる◎
  • 子供は小上がりで待たせても◎(碁石に注意です笑)

陽の家

陽の家は4つある無印の家のコンセプトの一つです。

無印の家に憧れているという人も多いのではないでしょうか。私もその1人です。

「木の家」「窓の家」「縦の家」「陽の家」と4つのコンセプトのうち、この地にピッタリの『陽の家』のショールームが売り場にボーンッと丸ごと入っています。さすが世界最大級。

売り場内で開放感ある平家が体感できて思わずくつろぎたくなってしまうリラックス空間。モデルハウスのように木の香りが漂ってくるスペース。ショールームを店舗内で体感できるのは今のところこの直江津だけです。

ショールーム内の展示では、キッチン・バスルーム・リビング・寝室の住居スペースが凝縮されて、そのあちこちに無印家電・収納・食器などが配置されていました。プロがコーディネートした無印雑貨のリアルな使用感を見ることができます。

収納を無印で揃えたいけどどのように使ったらいいのかわからない、という悩みもショールームで解決できそうです。

  • 生活に溶け込む収納の使い方が参考になる(購入して帰れるの嬉しい♪)
  • 小さな店舗には在庫すらない大型家具なども体感できる

MUJI CAMP TOOLS

無印良品 直江津 MUJICAMPTOOLS
無印良品 直江津 MUJICAMPTOOLS

同じ新潟県内にキャンプ場を構える無印良品。自然豊かな上越市の真ん中で一年を通してアウトドアを楽しめるグッズの提案・販売あり。キャンプグッズを見ているとなんだかわくわくしちゃいますよね。アウトドアグッズの購入を検討している人はここも一度覗いて損はないはずです。

無印良品 直江津 MUJICAMPTOOLS

もしもに備える防災グッズのコーナーもありました。キャンプコーナーとしての充実度がハンパないです。キャンプ用品を揃えながら防災準備ができるという流れ作りがとっても楽しいです。

「キャンプ用品があれば災害時にも心強い」を口実についついいろいろな物を揃えたくなってしまいます。
キャンプ好きは予算多めで来店されることを強くオススメします笑

  • アウトドアグッズ目的での来店も◎
  • 無印以外のアイテムも多数

MUJI BOOK

無印良品 直江津 MUJI BOOKS

全国に数カ所あるMUJI BOOKですが、中でも最大の冊数を扱うここ無印良品直江津では、さらに食に力を入れた、食関係の書籍を中心に揃えてあります。

また親子で楽しめるようにと、絵本の品揃えはこれまたMUJI BOOKS最大級!まだ出会ったことのない一冊がMUJI BOOKSで見つかるかも!?

無印良品 直江津 MUJIBOOKS

本の売り場はMUJI BOOKS コーナーのみならず、キッズコーナーである「木育広場」の隣にもおもちゃなどと一緒に並んでいました。無印良品の選んだ絵本に私は興味津々、本屋に行くだけでは見逃しがちな初めて見る絵本も多数見られました。

うちの子が好きな本がわんさか並んでいてここだけでもあっという間に時間が過ぎてしまいます。

身長約80cmのうちの子でも手にとって見ることができる、背の低い売り場になっていました。親子で一緒に絵本を選ぶ楽しいひとときが無印で体験できるとは思いませんでした。

息子はお風呂に貼るポスターが気になり何度も手にとっていました♪

木育広場

無印呂品 直江津 木育広場

木育広場は木の温もりが感じられる遊具が揃った遊び場です。 東京おもちゃ美術館の監修でデザインされているスペース。

幼児から低学年が対象。かわいくてナチュラルな遊具のデザインに親子揃って胸が高まりましたが、残念ながら感染防止のため、休止中。(2020年8月現在)
子ども達がここで遊ぶ日をスタッフさん達も心待ちにしているのではないでしょうか。


人をダメにするソファーの小ちゃいサンプルがおもちゃとして置かれていて、触れたくて仕方なかったので残念!

元気に遊びまわる子ども達の姿が楽しみです。木育広場が賑わう頃にはもっとお買い物もゆっくりできそうですね。

open MUJI

無印良品 直江津 オープンMUJI

OpenMUJIは、普段は休憩や学習に利用できるフリースペースです。

また地元を拠点に活躍するクリエーターの展示会やスタッフによるワークショップなどのイベントも開催予定とのことで、ここも直江津ならではの空間として今後も成長していくのが楽しみです。立ち寄るたびに新しいものが見られそうな空間です

ちなみに私が訪れたときには写真左側のスペースで絵葉書店を開催していました。

大型店特設コーナーが凝縮された直江津店

無印良品 直江津 香り工房

無印良品 直江津では、大型店特設コーナーが凝縮されており、1店舗で網羅できるほどです。

大型店特設コーナーとは、全国でも主要都市や大型店など、限られた店舗でしか見られない特設コーナーですが、直江津だけでたっぷりと堪能できます。

香りをブレンドしてもらえる「香り工房」

香りに引き寄せられて立ち寄ったこのコーナー。新潟では初の香り工房です。

アロマ好きなら絶対寄るべきスポット。アロマセラピストがその場で調合してくれる夢のような場所です。残念ながら私が立ち寄った際には休憩中でした。気になる方は訪れたら一番最初に立ち寄ってスタッフの不在を確認してみるといいかも。
お渡しにも少し時間がかかるようです。(20〜30分)

布製品に刺繍を入れてもらえる「刺繍工房」

無印良品 直江津 刺繍工房

新潟では刺繍が入れられる店舗はやっぱりここだけ。私も初めて刺繍工房に出会えました。

自分用はもちろん、プレゼント用にもオリジナリティーが出せる刺繍。訪れた日にはお渡しまで2週間とありました。
受け取りまで時間がかかってしまう刺繍ですが、残念ながら発送には対応していないとのことでしたので、近くにお住まいの方が羨ましいかぎりです。

料金などについては無印良品公式ページに記載がありました。一箇所約500円〜とリーズナブルところも魅力ですね。

ワンポイント刺繍が入れられる

暮らしのスタイルを提案してくれるIDEE

店内IDEE売場

ネットでしかIDEEの商品を見たことがなかったので、直江津で初めて触れることができました。オリジナル家具から雑貨やアート、アパレルまで、どれもおうちに持ち帰りたくなる素敵なものばかり。

居心地の良い空間にうっとりしてちょっとソファーに座ってくつろいでしまいました。

無印良品 直江津へのアクセス

直江津までのアクセスは、上越ICから降りてすぐの好立地です。

直江津があるのは新潟県上越市。長野県や群馬県がすぐそこの場所。海がすぐ近く、かつては日本海十大港とも呼ばれていました。

無印良品 直江津へのアクセス

住所:〒9420004
新潟県上越市西本町3-8-8 直江津ショッピングセンター2F
営業時間:10:00〜20:00

電車:えちごトキめき鉄道_直江津駅より徒歩10分
バス:直江津ショッピングセンター前バス停下車すぐ
車:北陸自動車道 上越I.Cより約10分(専用Pあり)

無印良品 直江津の駐車場について

駐車場は正面入口前と、裏側に入口のある立体駐車場の2箇所。正面側は台数が多くないので初めから諦めて裏に回るのがベターです。

ただ一階は地元民も御用達のスーパーなどが入っているため、停められない時は少しグルグルしているうちに空く可能性も大。私たちが訪れた時も、立駐に回る前に1〜2台はすぐに動きが見られました。

無印良品 直江津へ行くべき

無印良品 直江津へ行くべき?行くべきです!

直江津は、無印好きでもそうじゃなくても何かが見つかるようなわくわくする場所でした。

  • 世界最大級のとにかく広い売り場面積を体感
  • 倉庫並みの品揃えで買えないものがない
  • 直江津の魅力を食・暮らしから感じられる
  • 一階エルマールも魅力的で寄ると楽しい♡

冬は雪深く、春夏は米作り、歴史ある直江津の町並みの中、遠方から訪れる価値のある、クオリティーも世界最大級の無印良品。ぜひ一度、立ち寄ってみてください。

\子連れで訪れる無印良品 直江津と近隣スポットについては近日公開予定
※公開しました。(追記2020年10月)こちらから。

混雑を避けるために入場制限などの規制が設けられている場合もあります。訪れる前に店舗にご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました